忍者ブログ
TOP

Pixivもやってます→こちら

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンビニコピー機で中綴じ本を作る② 原稿を作成する

※ネットワークプリントは2014年8月時点では通常コピーやPDFの印刷より値段が高い場所が多いようなので除外しています。
※原稿を作成するソフトなどはもっと詳しいページがたくさんあると思いますのでそちらを参照下さい。

原稿を作成する。
この内容について書きたくて柄にもなくこのようなページを作っているわけですが、yayoiがコンビニでPDFファイルを印刷して驚いたことがあります。

等解像度印刷できない!?

PDFなどには解像度の情報が保存されている(はず)ですが、コンビニのプリンタは用紙サイズに合わせて解像度を無視して強制的に拡大縮小するため、思ったサイズで印刷できません。
とりあえず近所のファミリーマートとセブンイレブンでは無理そうでした。

解決方法としてパッと考えついたのは二つ。
  • 自宅で等解像度で印刷してコンビニでコピーする
  • 拡大縮小されないような原稿サイズで作成する
ひとつめの「自宅で等解像度で印刷してコンビニでコピーする」についてはコンビニでのコピー段階でスキャン→印刷の過程を経るため、画質の低下とゴミの混入が免れません。
となると二つ目「拡大縮小されないような原稿サイズで作成する」になりますが、いったいどんなサイズで印刷すればいいのか? ということで測定してみました。

コンビニコピー機で(だいたい)等解像度で印刷してもらうための原稿サイズ A3用(2014/8/19調べ)
  • ファミリーマート:縦 28.85cm × 横 41.10cm
  • セブンイレブン:縦 28.97cm × 横 41.14cm
A3サイズが 縦 29.725 cm × 横 42.05cm ですから、平均5mmくらいづつの余白になっている感じですね。
他のコンビニは未調査ですが、ファミリーマートとサークルKサンクスとローソンは同じところのコピー機が導入されているようですので上記とあまり差がないのではないかと思われます。
多少の拡大縮小は避けられない事と中央は若干ずれますので中綴じ本ではありますが断ち切り用の約3mmの塗り足し幅についてはあった方が良いと思われます。→参考

拍手

PR

コンビニコピー機で中綴じ本を作る③ 印刷する

※ネットワークプリントは2014年8月時点では通常コピーやPDFの印刷より値段が高い場所が多いようなので除外しています。

メディアを持ちこんでPDF印刷できるコンビニですが、ざっと調べたところ
  • ファミリーマート
  • セブンイレブン
  • サークルKサンクス
  • ローソン
の4つのコンビニはできそうです。
ミニストップはネットワークプリントのみ、デイリーヤマザキはできそうですが未調査です。

値段も各社同一で通常のコピーと同じ値段です。(少し前は倍ほどしたような気がしますが…)
種別 サイズ 価格
白黒 全サイズ 10円
カラー A3 80円
B4以下 50円

拍手

コンビニコピー機で中綴じ本を作る⑥ お値段について

※ネットワークプリントは2014年8月時点では通常コピーやPDFの印刷より値段が高い場所が多いようなので除外しています。

おまけにお値段について。
少量の作成に向いていると思われるコピー本ですが、枚数によっては意外とお金がかかります。
例としてB5本を作成する時にかかるお金について計算してみます。
・表紙・裏表紙はカラー、表紙裏・裏表紙裏は白。合計4ページでカラー印刷代80円。
・以降は白黒両面、4ページごとに20円

ページ数
(表紙等含む)
コピー本
1冊あたりの価格
参考:ポプルス様で何部発注すると
1冊あたりの価格がコピー本より安くなるか
12 ページ 120 円 300 部
16 ページ 140 円 300 部
20 ページ 160 円 300 部
24 ページ 180 円 200 部
28 ページ 200 円 150 部
32 ページ 220 円 150 部
36 ページ 240 円 100 部
40 ページ 260 円 100 部
44 ページ 280 円 100 部
48 ページ 300 円 90 部
52 ページ 320 円 90 部
56 ページ 340 円 70 部
60 ページ 360 円 70 部
64 ページ 380 円 70 部
68 ページ 400 円 70 部
72 ページ 420 円 70 部
76 ページ 440 円 70 部
80 ページ 460 円 70 部
84 ページ 480 円 50 部
88 ページ 500 円 50 部
92 ページ 520 円 50 部
96 ページ 540 円 50 部
100 ページ 560 円 40 部
104 ページ 580 円 40 部
108 ページ 600 円 40 部
112 ページ 620 円 40 部
116 ページ 640 円 40 部
120 ページ 660 円 40 部
124 ページ 680 円 40 部
128 ページ 700 円 40 部

そもそも60ページや100ページなんて本をコピー本として作るのは難しい気はしますが、もし可能だとしても意外と少ない部数でオフセット印刷の方が安くなるようです。
といっても本文ページ内の好きな位置にカラーを挟むなどお店ではなかなか難しいこともできるコピー本ですので、適材適所(?)でいいものを作りたいところです。(ただカラーを挟むと上記価格に加えて4Pごとに+140円なのでおいそれとはいけませんが…)
※ポプルス様の価格は消費税込(8%)・送料別・スタンダードセット(表紙:フルカラーオンデマンド印刷/本文:モノクロオンデマンド印刷)で計算しています。

拍手

コンビニコピー機で中綴じ本を作る① はじめに

※このページはかすみ本を作成するにあたってyayoiが調べた内容を書いているページです。 誤りもっと良い方法があるなどあればご連絡頂けると幸いです。

このページではコンビニコピー機を利用して下のような中綴じ本を作成します。
  • 中綴じコピー(?)本
  • フチなし全面印刷
  • ページ数は40ページ程度まで
普通紙に対してフチなし印刷ができるコンビニが見つけられなかったため、1サイズ大きな紙に印刷し余白部分を切り落とすことでフチなし全面印刷にします。
また、おそらく位置ズレを起こし辛いのと、おそらくコピーよりもきれいに仕上がる(と思われる)ため、メディアを持ち込んで利用するPDF印刷を利用します。
※PDF印刷なのは両面印刷が可能で対応しているコンビニが多いためです。(見た感じだと画像形式では両面印刷できないところもあるようですので…)

簡単な流れは以下の通りです。
  1. 原稿を作成する
  2. 印刷する
  3. 綴じる
  4. 裁断する

用意するものは以下のものがあると良いと思われます。
※それぞれの説明は各項目を開いてみてください。
  1. PCとPDF出力できるソフト(「原稿を作成する」で使用します)
  2. コンビニ(「印刷する」で使用します)
  3. 中綴じ用ホチキス(「綴じる」で使用します)
  4. ロータリーカッター(「裁断する」で使用します)
作成できるページ数の上限は、下のうち小さいほうになります。
  • 中綴じ用ホチキスの綴じ枚数×4ページ
  • ロータリーカッターの切断可能枚数×2ページ
yayoiの持っている中綴じ用ホッチキスは15枚程度、ロータリーカッターは10枚程度なので、
・中綴じ用ホッチキス:15×4ページ=60ページ
・ロータリーカッター:10×2ページ=20ページ
小さいほうなのでロータリーカッターのページ数:20ページ程度の本が作成できます。



「綴じる」に進む

「裁断する」に進む

拍手

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

メンバー

娘露ちゃん

ソフトウェアサークル娘露のマスコットキャラ。自称お庭の守護神。今日も雑草や害虫と戦います。時にキュートに、ホットに、クールに、シュールに、コミカルに。中の人などいないっ。
基本武装:対装甲散弾如雨露。
※追加武装(ビームスコップ、メガホース砲、GNビッグ枝切り鋏など)により様々な状況に対応できます。


yayoi

サークル「娘露」管理者。
原画・彩色・プログラムを担当。

ひとこと:
 起きてるときは眠いです。

文釣遠瑠 - Ayatsuri-Doll

Novels +Circle AYATSURI - DOOM 管理者
シナリオ・キャラクターデザイン・スクリプトプログラムを担当

ひとこと:
 ねんど製

takapiro先生

先生。
その他細かいこと・FF14担当

ひとこと:
 もうなんでも(゚Д゚

リンク

当サイトはリンクフリーです。
リンク先は『http://jorro.yukihotaru.com/』としてください。

バナー↓




ツナガリ
文釣DOOM
文釣DOOM

ブログ内検索