※ネットワークプリントは2014年8月時点では通常コピーやPDFの印刷より値段が高い場所が多いようなので除外しています。
※原稿を作成するソフトなどはもっと詳しいページがたくさんあると思いますのでそちらを参照下さい。
原稿を作成する。
この内容について書きたくて柄にもなくこのようなページを作っているわけですが、yayoiがコンビニでPDFファイルを印刷して驚いたことがあります。
等解像度印刷できない!?
PDFなどには解像度の情報が保存されている(はず)ですが、コンビニのプリンタは用紙サイズに合わせて解像度を無視して強制的に拡大縮小するため、思ったサイズで印刷できません。
とりあえず近所のファミリーマートとセブンイレブンでは無理そうでした。
解決方法としてパッと考えついたのは二つ。
- 自宅で等解像度で印刷してコンビニでコピーする
- 拡大縮小されないような原稿サイズで作成する
ひとつめの「自宅で等解像度で印刷してコンビニでコピーする」についてはコンビニでのコピー段階でスキャン→印刷の過程を経るため、画質の低下とゴミの混入が免れません。
となると二つ目「拡大縮小されないような原稿サイズで作成する」になりますが、いったいどんなサイズで印刷すればいいのか? ということで測定してみました。
コンビニコピー機で(だいたい)等解像度で印刷してもらうための原稿サイズ A3用(2014/8/19調べ)
- ファミリーマート:縦 28.85cm × 横 41.10cm
- セブンイレブン:縦 28.97cm × 横 41.14cm
A3サイズが 縦 29.725 cm × 横 42.05cm ですから、平均5mmくらいづつの余白になっている感じですね。
他のコンビニは未調査ですが、ファミリーマートとサークルKサンクスとローソンは同じところのコピー機が導入されているようですので上記とあまり差がないのではないかと思われます。
多少の拡大縮小は避けられない事と中央は若干ずれますので中綴じ本ではありますが断ち切り用の約3mmの塗り足し幅についてはあった方が良いと思われます。
→参考
PR